元祖ヤーコー本店

『元祖ヤーコー本店』はオリジナルのマンガやイラストを公開するブログです!

【子育て】ウチの二代目②

ウチの二代目②

ウチの二代目エピソード01の1枚目 ウチの二代目エピソード01の2枚目

タダノヤーコーです!

このマンガの頃はウチの子は2歳くらい…だったかな。現在3歳になりましたが、今もこういうことよくあります!
子供が起きている時間帯は、PCなんてまともに触れるはずもなく(YouTubeを見せてくれ~ということになり、集中してマンガを描けない…)、早朝作業がメインで活動しているので、ガッツリ早起きして「さあやるぞ!」となっていざはじめると……こうなります。

なんというか、気配…というか。そんなものを子供は感じ取ることがあるのかな?
いや、単純に使っているキーボードの打鍵音がうるせーだけなのかもしれません(笑)
子供が大きくなったら、後で聞いてみようかな。


打鍵音……急に思い立ったので脱線します。
今、使っているキーボードはコレ!

ダイヤテック
FILCO Majestouch Convertible2 茶軸


今使っているかなりイケているキーボード(イケボ)について

これなんですが、かなり気に入っています。

Majestouch Convertible 2

体感で、作業効率が上がりました。
本来は、本職プログラマーとか、記事とかの文字打つメインの人が使うものかと思います。(多分相当専門的な製品ではないかと…。)


キーボードを替えた理由としては、ソフトを使う際に、iMacについてた平らなキーボードだとメチャクチャ滑って、押し間違いがひどかったんです。
そのイライラたるや…!

で、どうしたらいいんだろうと、ずっと思考の裏で常に考えているということになっていました。(今考えると、その頃はキーボードを買い替えるなんて、思いもしませんでした)

そんなキーボード悩みを抱えていたある日、会社のプログラマーが仕事しているそばを通りかかると、すごいいい音させてました。

「いやにカタカタと、子気味いい音させてんな~」と思って、手元をのぞいてみるとDELLとかNECとかそういうPCメーカーでないロゴが。
FILCO」って書いてあって、一見古臭い見栄えなので、「相当年期入っているな~お気に入りのキーボードなんかな~」とか思っていたんですが、その後、検索してみてビックリ!!


税込で¥17,480!!!

結構値が張る代物でした。

モヤモヤじだぁ~い(時代)

でも確かMacには対応していなくて、違うメカニカルキーボード(HHKのやつ)を買って使いましたが、欲しかったやつとは違うので、「音が違うなぁ」とモヤモヤは少し残りつつ使用していました。

買い替えた後、Macを共同で使用している奥さんに、打つのが重いだの、うるさいだの、せっかく買ったキーボードが超不評!
薄っぺらいペチペチのキーのほうが好きみたいで、ほどなくして、そのメカニカルキーボードは洋服タンスの奥のほうにしまってしまいます。

その後、Macでは以前の記事にも書いたとおり、どうにも動作が遅く、描いてはくるくる、描いてはくるくるとなり、相当ストレスがあったため、思い切って作業用PCとしてWindowsを迎えます。

ようやく作業環境が整ったという安心もつかの間。このPCについていたキーボードも、ま~滑りまくって、キーボード自体も軽すぎるのか、打っている途中でずれたりして、押し間違いがつのってイライライライラします。そこでいつしか忘れていた、以前に見た「FILCO」への思いがまたもや再燃します。

自分のモノを買うときは、結構、お店で事前リサーチを行う派なので、ヨドバシに何度か行っては、カタカタ打って打ち加減を試してみたり、カタログみたり、別メーカーのキーボードを試してみたりしました。
でも……やっぱり悔いは残したくない。

ヨドバシのポイントの一部と、その頃Macで描いたスタンプの売り上げを資金にし、そして、奥さんをどうにか説得し、とうとう念願の「FILCO」を買います。

購入した結果

買ってから1年ほど使っているのですが、以前とは比べ物にならないくらいショートカット打ちやすすぎて、本当にありがたいです。
マンガを描く作業にもかなり自然に行えますし、ブログで文字を打つこと自体、楽しくなりました!

元々、キーボードなんて何でもいいというスタンスだったんですが、作業に使ってみて、その使いやすさに本当びっくりしてます。
お世辞じゃなく、諭吉さん1人を超える価値は十分あります!!
音が気持ちいいし、何より押した感があります。打ち間違いもグッと減ったと思います。
もし、同じような悩みを抱えている人がいたら、キーボードの交換、マジでオススメします!


…少し安くなってるな!



今、思っていることのまとめ

さて、めちゃめちゃ脱線しましたね。

今月終われば、早朝作業生活もちょうど1年を迎えます。
自分的には少しの達成感があるのですが、それに慢心したくないという意味も込め、さらにもう少し早起きしてみたいです。
物理的に作業時間を増やしていきたい、というのが狙いでもあります。


…でこの頃から、絵のバランスとでもいいますか、悩むことが多くなってきています。今現在もそうかな。
実はこの原稿、おそらく2回ほど描き直しています。
背景と人物のレイヤーの分け方に悩んで、やり直し。
トーンを貼ったあとの書き込みのバランスに悩んで、やり直し。

トーンを貼ることについても苦手さを感じてきてます。そうそう、アナログ時代からこういう悩みってありました。
つか、同じ悩みの人がいないのかなぁ、と検索をしてみたこともあったのですが、どうにもひっかからない。みんな器用にやってんのかなぁ。こんなことで悩んでいるのってオレぐらいなのかぁ?

でもいつか、この悩みを解消し、どうやって解消したかを記事にしたいとは思います。